Archive for 9月, 2012

土曜日, 9月 15th, 2012

前々回、抜歯したのに、全く治っていない患者さんが、

来院されたことをお話しましたが、

今日は、明らかに抜歯すべき症例を抜歯せずに矯正しようとして、

5年間もブラケットをつけたまま、両顎前突、開咬になり、

最も後ろの歯は、すれ違いのまま、

途中、顎関節症状も出ていたにもかかわらず、

なんの対応もなかったという方が、先日おみえになったことを

お伝えしたいと思います。weep.gif

抜歯したから、抜歯しなかったから、という問題ではなくて、

矯正治療には、「開始前の診断、すなわち、現在の問題点と

その原因を把握することと、その状態に最適の治療方針をたてること、」

が何よりも重要だということを、患者の皆さんには、

知っておいていただきたいと思います。

いつも言うように、”装置や治療テクニックが先にありき!”

は、とても危険なのです。

他の疾患となんら変わりなく、

矯正治療の真髄は、”診断”にあるのです。

当たり前のことですよねsign03.gif

 

 

 

 

Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをつぶやくこのWebページのtweets Googleブックマークに追加

医師をっかり選ぶ

金曜日, 9月 14th, 2012

昨日の”あさいち”(NHKの朝の番組)で、”うつ”の方が、食事療法で治ったということが取り上げられていました。

医師の指示通りに、お薬を大量に飲んでいたにもかかわらず、どんどん”うつ”悪くなっていたのが、先生が代わった際に、お薬を減らし、食事療法を組み入れることを勧められ、その結果、とてもよくなったというお話でした。

”うつ”が食事療法で治るということも驚きでしたが、私は、”先生が代わったら治った。”ということに、感動、共感を覚えました。

矯正治療の世界だけではなく、医療の世界は、どの分野でも同じなんだって。

「先生によって、病気が良くなるばかりか悪くなることもあり、治らないと思っていたものが、治ることもある。」

「医師をしっかり選ぶ」ということが、病気を治したり、自分の体の問題点を改善したりするうえで、必須であることが、再認識できた番組でした。

私自身、「医師は、しっかり選ばなきゃ!」と、あらためて思いましたhappy01.gif

 

Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをつぶやくこのWebページのtweets Googleブックマークに追加