|
||
初診相談にご来院されることをお薦めします。 | ||
一口に不正咬合と言っても、その状態はさまざまで患者さん一人一人で異なってきます。 一度診察させていただいたうえで、矯正治療の例をお見せしながら、治療期間、装置、 費用などについて詳しく説明致します。 | ||
治療を開始されるかどうかは、その後ゆっくりお考えください。 もう少し治療を待っていただく場合もありますが、迷っておられる間に難しい状態へと変化してしまう ことも多く見られます。早めに受診されることをお薦めします。 | ||
矯正治療に年齢制限はありません。大人の方もあきらめないでご相談ください。どうしても装置が気になる 方には、矯正装置が外から見えない歯の裏側からの治療も行いますのでご相談ください。 | ||
|
お電話で、初診相談のご予約をお願いいたします。初診相談は無料です。 | ||||||||||||||||||||||
初診相談の時間は約30分で、ゆっくりお話しできるよう、次の時間を設定しております。 | ||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||
特殊な場合を除き、矯正治療には保険が適用されないことを申し添えます。 |