月: 2008年9月

  • 歯が動き出したら。。の続き

     中高年になって、歯が少し動き出したら、それは歯周病になっているサインと思ってくださいwobbly.gif
     できれば、早めに歯周病の知識も持ち合わせた矯正専門の歯科医院に相談してください。
     イノウエ矯正歯科でも治療が可能です。早く対応できるかどうかで、その後、いつまでもおいしく食事ができるかどうかが左右されますeye.gif
     以前、”歯周病にかかっているから治療は無理”とあちこちの矯正専門の歯科医院で断られた患者さんが、奈良からおみえになったことがあります。
     中等度までの歯周病なら、当院でも対応しますが、かなり歯周病が進んでいる場合には、いつもお願いしている歯周病専門の先生に治療をお願いし、歯周病の状況を観察しながら、当院で矯正治療を続けていただきます。奈良からがんばって通院していただき、無事、良好なかみ合わせを獲得されましたshine.gif
     歯並びと咬みあわせがよくなると、お食事もおいしくなるし、会話も楽しくなるので、中高年の方は、みなさん若返られますcoldsweats01.gif
     あきらめないで、相談してくださいね。
     中高年の矯正治療は、アンチエイジングの切り札ですheart02.gif
     子どもの皆さんは、ご両親の歯がおかしいな。と思ったら、アドバイスしてあげてくださいねnote.gif
     

  • 最近、歯が動き出したんですけど。。。

     中高年になって歯周病が始まると、歯の位置が変わってきますeye.gif
     舌や口唇の癖のある人は、若い頃から、毎日少しずつ動いていて、歯周病が始まると加速化しますwobbly.gif
     物は倒れだすと、より小さな力でも大きく倒れるようになるので、どんどん加速しますweep.gif
     ”近くの歯医者さんに相談したんですけど、しかたがないって言われました。”とか、”前歯の隙間なんか、誰も気付いてないから気にしないようにって言われました。”とか、、、、bearing.gif
     そんなことはありませんnote.gif
     one.gif:軽度であれば、正しいブラッシングで歯周病を改善するだけで、治ることもあります。
     two.gif:矯正治療で歯並びを正しくして、咬む力によって、歯が倒されることのないようにできます。
     three.gif:舌と口唇の位置、使い方を練習して、悪い方向へ歯が動くのを止めることができます。
     気が付くのが早いほど治すのも簡単なので、おかしいな。と思ったら、悩んでいないでご相談くださいねheart02.gif
     アンチエイジングの矯正歯科版でしたcoldsweats01.gif