日: 2009年4月2日

  • 歯を動かすことが矯正治療じゃない!

     昨日、新患相談におみえになったのは30代後半のHさん。
     矯正治療をしてもらったけど、咬みあわせがおかしくなったので、元に戻してほしいと言って相談にこられましたweep.gif
     お話を伺っていると、なんとなく、”歯を動かせば矯正治療”と思っておられたようでした殮
     治療をされた先生もそんなイメージなんだろうな。。って感じました殮
     前にも書きましたが、本物の矯正治療ってそんなものではありませんsign03.gif
     限りなく完璧に近い歯並びと咬みあわせを手に入れて、80歳になっても90歳になっても、自分の歯できちんと食べていけるように治療をすることが、矯正治療だと私は考えていますcoldsweats01.gif
     矯正治療には、その力がありますpunch.gif
     だから、治療開始前には、きちんとした顔の形の分析や、顎の動きのずれがないか、舌や唇の癖がないか、きちんと調べて、治療方針をたてます。
     
     目標は正常咬合の確立なのですshine.gif
     確立のために、患者さんがすべきこと、ドクターがすべきことをしっかり確認してからスタートしますscissors.gif
     自分の歯の健康のために、どんな治療が必要なのか、よーーく考えてからスタートして、元に戻してほしいなんてことがよいように気をつけてくださいねnote.gif