日: 2009年10月18日

  • 矯正治療をする決断としない決断

     昨日、30歳の女性が初診相談におみえになりましたnote.gif
     出っ歯でかみあわせが深く、将来の歯の健康がとても心配されましたbearing.gif
     ただ、いろいろと迷うことも多く、開始の決心がつきかねる御様子でした。
     30際前後の(アラサーって言うんですよね)女性の方で、ずっと迷っていて、しばらくぶりに再相談を受けられて、「あの時、矯正治療を始めていたら、私、もう終わってるんですよね。。」って、残念そうに言われる方に、ときどき遭遇しますweep.gif
     矯正治療をお願いする医院はしっかり選んで、安易に決めない方がいいけれど、矯正するかしないかは、しっかり決めて、するなら早く開始されることをお勧めします。
     だらだら迷っていて、何年か後に、「やっぱりしよう、、」なんてことにならないように、「今回開始しないなら、二度と矯正治療のことは考えないぞ。」ぐらいの勢いで、考えていただくことをお勧めしています。
     しっかり考えて、やると決めたら、できるだけ良い成績で、できるだけ早く終了できるよう、いっしょにベストを尽くしましょうcoldsweats01.gif