日: 2010年4月9日

  • 唾液のパワー

    4月13日(火)、自然総研という会社の催しに歯科医師会が協力することになり、

    副会長の私が、講演をすることになりましたnote.gif

    受講者は中高年の方とのことなので、”お口のアンチエイジング”というタイトルでお話します。

    その中で、唾液のお話をしようと思って、昨日、いろいろと勉強しなおしました。

    唾液については、大阪大学の阪井先生が御専門で、

    先日もテレビに出て、唾液の重要性をお話されていました。

    そうなんです。

    唾液は、消化作用だけでなく、殺菌作用、修復作用、粘膜保護作用、再石灰化作用など、

    いろいろな機能があるんですsign03.gif

    今美肌で注目のEGFなんかも含まれているらしいですheart04.gif

    唾液量は、年齢とともに減少していきますが、

    唾液をしっかり出すことは、間違いなくアンチエイジングに繋がります。

    しっかり噛んで、自分の唾液をしっかり出して、いつまでも若々しくいたいですねhappy01.gif