日: 2011年1月27日

  • 矯正治療を開始する前にしっかり見極めて

    最近、前の先生で矯正治療がうまくいかなくて。。。という方が、

    立て続けに来院されて、悲しく思っていますweep.gif

    その中のお一人は、その矯正治療で、歯を失わざるをえなくなっていましたweep.gif

    世の中、矯正治療という名の元に、私とは全く異なったことが行われていることに

    驚きを新たにしています。

    インフルエンザにかかったら、どの医院でも、

    インフルエンザの治療に大差はないかと思われます。

    検査、診断も決められた方法があり、

    薬の種類、量など決まったとおりに処方すれば、

    そう大きな違いはでないのだと思われます。

    でも、矯正治療という名の医療は、

    あまりにも差が大きすぎる。と思うのです。

    一般の皆さんもその差があることに早く気付いていただきたいと思います。

    転医してこられた患者さんは、まず、検査の差に驚かれます。

    次に、診断説明の内容の差に驚かれます。

    そんな説明はなかった。とおっしゃるのです。

    検査、診断が矯正治療の最も大きな部分を占めます。

    舵取りを間違えれば、装置があっても、正しい方向へ向いません。

    治療が進み始めて、おかしいなと思ってから調べるのではなく、

    悲しい矯正治療を経験しないように、

    開始前に、よく調べて、評判を聞いて、納得してから始めてくださいねhappy01.gif

    そのときには、素人さんが思わず飛びつきたくなるような方法を使われている

    インターネット広告にも気をつけましょうsign03.gif