日: 2011年1月30日

  • 今日は1日山崩し

    山崩しって何のことだかわかりますかsign02.gif

    何の山かというと、患者さんのファイルと模型箱の山なんです。

    矯正治療というのは、いつもお話しするように、

    治療開始前の診断、治療途中の経過のチェックとその後の方針確認、

    治療後の評価、それらがとても重要なんですsign03.gif

    そのために、歯型やさまざまなレントゲンとその分析結果などの資料を準備して、

    それらをじっくり診て、判断していくのです。

    診療時間外の時間に、行っているのですが、

    忙しくしていると衛生士さんたちが準備してくれた資料が、

    すぐに山のように積みあがってしまうんですcoldsweats01.gif

    今日は、珍しく何もない日曜日だったので、1日診療所に篭りっきりで、

    資料を診ては、治療方針を考えたり、治療成績を評価したりしていました。

    それを”山崩し”と呼んでいるのです。

    ようやく山がすっかりなくなりましたhappy01.gif

    治療を終了した患者さんに、治療の前と後のお写真をお渡しできる状態になりました。

    楽しみに待っていてくださいねnote.gif