日: 2011年3月4日

  • 舌と口唇の問題

    イノウエ矯正歯科では、舌と口唇の位置や使い方が間違っている患者さまに対し、

    その機能を改善するために、MFT(口腔筋機能訓練)と言う練習に取り組んでいますhappy01.gif

    なぜか?

    歯並びが悪い人は、舌や口唇の問題を伴っていることがほとんどです。

    その原因となっている問題を放置したまま矯正治療を続けても、

    きちんとした治療結果が出せなかったり、

    なんとか治せたように見えても、すぐに後戻りをしてしまうことになるのです。

    その昔、開業したばかりの頃は、舌や口唇の問題のことなんか、

    あまり問題視していなかったので、

    その頃治療させていただいた患者さんが、

    今頃になって戻ってこられることがあるのです。

    MFTを開始して10年以上が経過した今では、

    見極めとしての私の目も、ずいぶんマシになってきたと思いますし、

    (それでも、機能を判断するのは難しい)

    トレーナーとしての衛生士も経験を積んできましたし、

    (それでも、患者さんが習慣化しきるのは難しい)

    ずいぶん充実してきました。

    原因を追求して、それに対して対応するのが、

    何事に対しても根本ですものね。

    教える方も教えられる方もたいへんなのですが、

    避けて通ろうとすると、本物の矯正治療は望めないと考えています。

    いっしょにがんばりましょうねnote.gif