日: 2011年5月22日

  • 子どもの潜在能力

    1年ほど前から、オーストラリアの双子の兄弟が、

    通院してくれていますnote.gif

    M君は、初診時から、来院するのが嫌々という感じで、

    英語で、なんだか文句pout.gifばっかり言ってました。

    L君は、おとなしくて、ちゃんとお話を聞いてくれていました。

    でも、いざ、治療が始まってみると、

    意外にも、Mくんの方が、しっかり装置を使ってくれているのです。

    英語でのコミュニケーションが、大阪弁のようにはいかないので、

    一層、その差に驚くことになったのかもしれません。

    先日、初診だったA君も、怖くて診療室に入れなかったのですがweep.gif

    勇気を振り絞って入ってからは、だんだんに力を発揮して、

    とても積極的に、お話を聞いてくれましたhappy01.gif

    いつも、子どもには、未知の力、無限の力が隠されていると感じます。

    より多くの周りの大人が、その力に気付いて伸ばしてあげることが、

    本当に大切だと思いましたheart04.gif