日: 2013年5月22日

  • 信頼できる制度のスタートを

    久しぶりにブログで、ぼやきたくなりましたshock.gif

    最近、矯正治療がポピュラーになってきたのは、とてもうれしいのですが、

    安易に近くの歯科医院で始めたり、HPを簡単に信じて開始したりして、

    問題が生じてしまっている例が、増えているようです。

    「矯正治療は専門性が高い」 ということと、

    「HPの言葉に惑わされてはいけない」

    という2つをしっかり肝に銘じて、

    矯正治療を開始してほしいと思います。

    問題が生じてから、行き場に困ってあちこち行くのではなく、

    開始する前に、あちこち行ったり、お友達に聞いたりして、

    情報をしっかり集めてから、矯正治療を始めてください。

    それから、患者さんのために、信頼できる政府公認の専門医の制度が、

    早くスタートすることを願っています。

    私たち開業医の意見では、政府は全く動いてくれないので、

    患者さんたちのパワーで、厚生労働省を動かしていただきたいと、

    思っています。

    そうでないと、薬害エイズや肝炎のように、政府の対応の遅れのために、

    矯正治療被害者が世の中にあふれかえるのではないかと、

    私は心配していますweep.gif