日: 2013年6月9日

  • お母さんがんばれっ!

    今日「ダーウィンが行く」で、アゴヒゲアザラシのお母さんの子育てが取り上げられていました。

    なんと、出産後、おっぱいも飲ませないうちから、まず、水に慣れるトレーニングをさせるそうです。

    陸に上がろうとすると、引っ張って水の中に戻したり、それはそれはスパルタ教育のようでした。

    上手に泳げるようになって初めて、おっぱいのご褒美をあげていました。

    次は潜水の練習だそうです。

    大きな体で赤ちゃんの上に覆いかぶさって、無理やりもぐらせて、潜水を教えていました。

    それは、北極グマから身を守り、そして、自分で生きていくために必要だからだそうです。

    うまくなった後には、「よしよし」という感じで、頭をなぜてあげているような様子が見られましたhappy01.gif

    先日は、ペンギンのお母さんが、どんどん岩場を登っていって、子どもの足を鍛えるというお話を聞きました。

    動物のお母さんって、すごいなgood.gif

    人間も動物!

    逃げないと食べられるなんてことはないけれど、一人で生きていくために、時には厳しい子育ても大切なんだと思います。

    いつもお話しているように、体作りは動物の基本なので、しっかり体を鍛えてあげてくださいheart04.gif