日: 2011年5月1日

  • 子どもたちの姿勢

    昨日新患相談に来てくださった中に、小学校3年生の男の子が二人note.gif

    二人ともサッカー少年で、週に2回サッカーをしているとのことでした。

    でも、残念なことに、二人とも姿勢が悪くて、お口をポカンと開いていましたweep.gif

    私は、最近、矯正治療を始めるなら、まず姿勢!と強く思うようになりました。

    時代劇の中で見るような、「父上!」と言いながら父親の前に正座する男の子のように、

    みんな姿勢を正して、びしっとしてほしいな。って思うのです。

    私が年をとったからでしょうか?

    「サッカー選手は、体幹の筋肉がしっかりしているから、姿勢をくずさないで、ボールが蹴れるのよ。」

    「強いサッカー選手になりたかったら、まずは、姿勢!」

    「良い姿勢をキープすることで、筋力は鍛えられるから!」

    「「父上!」って、正座しているようなかっこいい日本男児になって!」

    なんて、お話したら、二人ともお話の間じゅう、ずっと、ぴんと背筋を伸ばして、

    とてもかっこいい日本男子になっていましたhappy01.gif

    正しい発育の基本は姿勢だと思います。

    男の子も女の子も、古き良き日本人の姿勢をよみがえらせましょうhappy01.gif