今晩のNHKの”試してがってん”で虫歯の話が取り上げられていました
。
酸が歯を溶かすこと、唾液が再石灰化をすること、だらだら食べが最も悪いこと、などなど、これって、2000年に私が出版した絵本”どうしてむしばになるの”に全部書いてあることなんです
。
ようやく、NHKでも取り上げてもらえるようになって感動しました
。
私の絵本の原動力となった熊谷先生もテレビに出ておられましたが、熊谷先生はもっと以前から、早期発見、早期治療を否定し、観察、そして予防を唱えておられたのです
。
人間の自己修復能力ってすごいなぁ。。っていつも思います。そして、私たちは、自己修復能力が発揮できるような環境を、自分の体に作ってあげればいいのです
。
よかったら、絵本をのぞいてみてくださいね。![]()
その一部はHPの”予防が一番”のところにもありますよ
。
コメントを残す