日: 2010年4月1日

  • ここへ来ると高校生に戻るんだよなぁ。。

    高校3年生で外科手術を受けたK君が、ひっさしぶりに検診に来てくれましたhappy01.gif

    4月から山陰の方へ職場が変わるので、その前に来てくれたそうです。

    すっかり大人になっているKくんですが、やっぱり昔と同じ。

    「僕、ここへ来ると、高校生に戻るんだよなぁ。。」って、懐かしんでくれていました。

    「先生は20代に戻るわ!」って、さばよみすぎ!!!

    オペの翌日、咬合のチェックとお見舞いのために、病室に行ったとき、

    ホント、死にそうに言ってた弱虫のK君が、今は立派な青年になって、

    とてもうれしく、なんだか母親の気分。。。。。

    昔からの担当衛生士の住友に、ブラッシングをしてもらいながら、

    今度からは、ちゃんと毎年検診に来ますって、約束していました。

    K君が、イノウエ矯正歯科を自分の故郷のひとつみたいに思ってくれることを、

    とてもうれしく思います。

    来年も、必ず来てねnote.gif 住友といっしょに待ってるからねnotes.gif

  • 心が亡いと書いて忙しいと読む

    先週の日曜日、小さなホームパーティをしました。

    いつも、庭の草取りは、お願いしているのですが、今回は間に合わず、

    目立つのだけでも抜いておこうと思ったら、

    気がついたら1時間ぐらい、もくもくと草取りをしてしまいました。

    小さい頃、亡くなった父の手伝いで、よく庭の草取りをさせられました。

    始めはいやいやなのですが、気がついてみると、

    父が入れないような木の下にまで、得意そうにもぐりこんで、

    一生懸命、草取りをしている自分がいました。

    先日、久しぶりに無心になって草取りをして、

    心が癒されている自分に、ふと気がつきました。

    そして、父を思い出し、

    私が研究で忙しく、忙しいことを理由に何かを断ろうとしたときに、

    「心が亡いと書いて忙しいと読む。そんな研究ならやめてしまえ。」

    と叱られたことを思い出しましたheart04.gif

    どうかすると、忙しすぎて、やさしい気持ちが不足気味になる毎日。

    たまには、無心に草取りをして、自分を取り戻し、

    やさしい気持ちを充電するのもいいな。と思いましたnote.gif

    でも、その夕方、お料理を間に合わせるのに、大パニックになってしましましたが。。。coldsweats01.gif